道路運送車両法施行規則第31条の4の規定に基づき、令和2年度の整備管理者選任前研修を下記のとおり実施します。
当研修は自動車の点検整備・整備管理に関し2年以上の実務経験者が、整備管理者となる資格を得るための研修です。(自動車整備士技能検定の合格者は受講不要です。)
受講希望の方は、別紙「整備管理者選任前研修受講申請書」の必要事項を記載し、第1回~第4回の各研修の受講申請期間内に福島運輸支局検査・整備・保安部門までFAXにてお申込み下さい。
なお、この研修を修了すると自動車の点検整備・整備管理に関する2年以上の実務経験を合わせることにより、整備管理者となる資格を得ることができることとなります。
1.研修日及び受講申請期間
第1回研修日 令和元年5月13日(月) 延期
申込受付期間 令和2年4月13日(月)~ 令和2年4月24日(金)
令和2年度第1回整備管理者選任前研修の実施日の延期について
第2回研修日 令和2年8月24日(月)
申込受付期間 令和2年7月27日(月)~ 令和2年8月7日(金)
第3回研修日 令和2年11月9日(月)
申込受付期間 令和2年10月12日(月)~ 令和2年10月23日(金)
第4回研修日 令和3年2月15日(月)
申込受付期間 令和2年1月18日(月)~ 令和3年1月29日(金)
※1.各研修日とも、13時30分開始、16時修了です。(受付開始は13時です)
※2.受講申請期間厳守。受講申請期間外の申込みは、原則お断り致します。
※3.受講申請に対する「受講票」などの交付はしていません。
FAXで申込みを済ませたら、研修日当日に会場までお越しください。
2.研修会場
(公社)福島県トラック協会 県中研修センター (福島県郡山市喜久田町卸3丁目5)
3.受講申込み及び研修全般に関する問い合せ先
東北運輸局福島運輸支局検査・整備・保安部門保安担当まで
TEL 024-546-0342 (問い合せ先)
FAX 024-545-1561 (受講申込先)
※研修全般に関する問い合せ等は、会場(県中研修センター)ではなく必ず福島運輸支局へ照会して下さい。
4.その他、注意事項
(1)会場・日程等が変更等になる場合は、支局担当者からお知らせします。
(2)受講申請書は、福島運輸支局及びバス・タクシー・トラックの各協会に備えてあります。
また、福島運輸支局のインターネットホームページからも取得可能です。
( http://wwwtb.mlit.go.jp/tohoku/fs/fs-index.htm )
(3)研修受講料は無料です。筆記用具等を持参して下さい。
(4)会場の駐車場が限られています。大型トラック等での来場はお断りします。
(5)研修開始時刻(13:30)に遅刻した場合は、原則として受講できません。